2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
北海道新幹線に乗って函館へ(その2)湯の川温泉
2019/04/30(Tue)16:30
* 今日が平成最後の日のようですが・・あまり関係なくこんな過去記事をブログアップしています。

湯の川温泉は函館市内からすぐ、駅から市電に乗って30分で着きます。
五稜郭タワーからも海に面したホテル街が見える位置にあります。

泊まった宿も津軽海峡に面した静かなところでした。
下北半島もすぐに見える距離です。

IMG_1420.jpg





温泉がかけ流しでお食事が美味しいところを選んだので・・・・

IMG_1424_20190430160606060.jpg  IMG_1425_201904301606084fa.jpg 

IMG_1427_20190430160609243.jpg

IMG_1429_2019043016061272f.jpg  IMG_1431_20190430160613c79.jpg

IMG_1434_20190430160615557.jpg  IMG_1442_20190430161213f2a.jpg

IMG_1443_20190430160622619.jpg  IMG_1478_2019043016062458f.jpg

本当に久しぶりの本格懐石で、大満足です^^

食後の温泉、露天風呂に入るとまさかの雪見風呂^^

翌朝の海辺は白く積もってます・・・さすがに北海道、3月ですが、津軽海峡冬景色^^;

IMG_1474.jpg

朝食も、夕食に劣らず美味しいラインナップでした。

IMG_1480.jpg

IMG_1479.jpg  IMG_1484.jpg

IMG_1483.jpg

朝イカが入荷しなかったそうで、それだけは心残りでしたが、翌朝に期待しましょう。


お客さんに何かもらい慣れているのか?
人気があるとすぐに飛んできてなかなか離れないカモメ

   IMG_1495.jpg


雪ですが、雨よりは濡れないからマシかな〜〜と、2日目は市内観光です。
この記事のURL | おでかけ | CM(2) | ▲ top
コメント
-  -
こんばんは~☆
美味しそうなお料理ですね。
露天風呂で雪見とはまたすてきですね~
贅沢な懐石料理で満足されているお顔が見えるようですe-266
2019/04/30 18:44  | URL | Jーママ #L6L1d2IA[ 編集] ▲ top
- Jーママ さん、こちらにもありがとう -

> 露天風呂で雪見とはまたすてきですね~
> 贅沢な懐石料理で満足されているお顔が見えるようですe-266

ここのお料理は久しぶりに大満足できました!
2019/05/01 16:22  | URL | われもこう #-[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

| メイン |