2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
初めての鬼怒川温泉
2017/05/10(Wed)10:00
4月16日は、初めて鬼怒川温泉に泊まります。
那須に泊まりたかったのですが予約が取れなくて鬼怒川にしたのですが、おかげで東照宮に立ち寄れたのは良かったです

桜はきれいでした。

0416 - 1 (10)



温泉はかけ流しではなくて、まあそれなり・・・・部屋もまずまず・・・印象に残らないかなぁ

川沿いに建っているのと、旅館街がなんとなく寂れた雰囲気がしてたのが印象的かな


0416 - 1 (1)  0416 - 1 (2)



0416 - 1 (3)  0416 - 1 (4)


0416 - 1 (5)  0416 - 1 (6)



↑夕食に、 ↓朝食

0416 - 1 (7)  0416 - 1 (9)

手の込んだお料理もあり悪くはないけど、ありきたりでこれぞという感動は少ない・・・
いえいえ、上げ膳据え膳で食べられることには感謝しておりますョ〜〜もちろん^^

実は、この日は疲れてしまって宿から一歩もでず、余計に印象に残らなかったのかも


このしばらく後、最近になって国立公園内にある大型施設が廃墟になって困っているというTV番組を見たら、この鬼怒川で潰れてしまった大型旅館もでていました。
地元の人が「出るのよ〜〜」というのがまた^^; 


国立公園内ということが足かせになって、元に戻さなくてはいけないけどその費用も出ないとか・・・昔は会社の慰安旅行とか凄かったのですが、今は昔のこと・・・大型施設ほど苦しい感じですね。

同じ雰囲気だった熱海などは、ここ最近どんどん再生し始めていて、廃墟ビルが新しい施設になっているのに比べて、こちらは当分無理そうかなぁ〜〜国立公園の足かせが再生を阻んでるのかな?
この記事のURL | おでかけ 温泉 | CM(4) | ▲ top
コメント
- 国立公園の足かせ -
こんばんは。
この問題、とっても大きいんですよね。
アメリカなどは国立公園の運営も、公園の真の所有者である国民が楽しめるように、環境をありがたく守り維持して行く姿勢を育むために様々なプログラムを作って努力していますが、日本はまったく逆の姿勢のところが多いような気がします。
国有林とかもそうですね。。。もっとたくさん建設的にできることがあると思うんですが。
鬼怒川も昔行ったきり〜日本の温泉街が復活するには、いろいろすることがありますね。
2017/05/10 12:10  | URL | yokoblueplanet #-[ 編集] ▲ top
- こんばんは -
鬼怒川は有名なので。賑わっているのかと思ったら、そうでもないのですね。
国立は名ばかりで。政府は何もしませんからね。
今日、別所温泉の老舗旅館が、ひとつ破産手続開始決定というニュースがこちらで流れました。
昨年日帰りですが。料理と畳敷きの風呂を楽しんだのですが・・・
そうしたところが増えているようですね。
2017/05/10 21:17  | URL | オコジョ #-[ 編集] ▲ top
- yokoblueplanet さん、こんにちは -

> この問題、とっても大きいんですよね。

そうだったんですね〜〜廃墟があるなぁと思っても、国立公園の規制ゆえとは思っても見ませんでした。

> 国有林とかもそうですね。。。もっとたくさん建設的にできることがあると思うんですが。

行政が規制にがんじがらめになるのではなく、利用者のためになるように、良い方向に向かうといいですね。
2017/05/13 11:28  | URL | われもこう #-[ 編集] ▲ top
- オコジョ さん、こんにちは -

> 鬼怒川は有名なので。賑わっているのかと思ったら、そうでもないのですね。

鬼怒川は周囲がかなり寂れた雰囲気でしたね〜〜温泉も量があまり出ないのかしら?

> 今日、別所温泉の老舗旅館が、ひとつ破産手続開始決定というニュースがこちらで流れました。

そうでしたか・・・別所も宿の数の割には湯量が今ひとつと感じました。
団体さんが減った分、個人客相手になると、大規模設備ではもたないことが増えますね。温泉設備は特に費用もかかるようです。
私なども、つい好みをあれこれ・・・贅沢になっています。

箱根なども大規模をやめて、小規模のゆったりとした宿のほうが人気があるようですが、設備投資にお金がかかるから、それなりのところしかできないでしょうね。

小涌園も高級路線に乗り換えるようです。お値段が高くなるのは困りものですが、大浴場で団体客や中国人客と一緒になりたくない気持もあります。差別ではなく、マナー面でですね・・・

2017/05/13 11:35  | URL | われもこう #-[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

| メイン |