2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
5月〜6月のクレマチス
2016/07/15(Fri)17:30
5月〜6月にかけて、クレマチスも咲いたり散ったりいろいろですが・・・

なんともいい加減な・・・備忘録です。

  クレマ - 1








白 - 1 (1)

まだ開ききらない白万重

白 - 1 (2)

テッセン
白万重とテツセンは数年前まですごく元気でしたが・・・最近は、目の前にアナベルが大きく育ってしまい、お日様を奪われてやや形成がよくないです。ひっそりと陰で咲いています。。

クレマ - 1 (4)


花島

0510クレマ - 1 (1)

花島の蕾

0502クレマ - 1


元気なジャックマニー系の紫

0530エド - 1 (1)



0510クレマ - 1


踊り場さんかな?
この子は、7月に入ってもいまだに元気に咲き続けています。
他の子達はひと休み中です^^;

クレマ - 1 (1)

庭にあれこれ植えこみ過ぎていたり、この蒸し暑さに庭にいる時間は極力減らしているので、余りゆっくり花達の面倒を見ていないこの頃です。

近頃は他の遊びに興味が移っているから、情熱の問題かも・・・?




※ 孫をもっと自然に触れさせたいと、明日からの3連休に信州に行く予定を立てたのですが、一昨日は孫が熱を出してお医者へ送迎したかと思うと、今日になって相方が夏風邪??  

楽しみにしていた予定がどうなるか少々不安ですが、週末に更新がなければ無事出発してるはずです(^^)

この記事のURL | クレマチス | CM(6) | ▲ top
コメント
- 美しい -
クレマチスは 本当に美しく強く 楽しみな花ですね。
珍しい花が 咲いているので 見るのが楽しみです。
 私も油断して 夏風邪でした。過労気味かもしれないので 
 一つおおきな趣味を 減らします。
2016/07/16 08:28  | URL | 小紋 #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんにちは。
最後のクレマチスは昨日も近所のお宅でも咲いています。
色合いも良く可愛らしいですね。
信州に行かれたようですね~ 少しは涼しかったかな...
お孫ちゃんも喜ばれたでしょうi-260
2016/07/18 17:50  | URL | Jーママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんにちは
以前は、クレマチスといえば、われもこうさんというイメージが
多分にありましたね。この記事がトップということは無事に
行かれているって事ですね。Twitterの方でも旅先の情報が
アップされていたようなので。
私の方は横浜で連日スパークリングイベントを楽しんできました。
お互い夏バテせずに頑張って遊びましょう。
2016/07/19 11:50  | URL | 君平 #3/VKSDZ2[ 編集] ▲ top
- 小紋さん、こんにちは -

> クレマチスは 本当に美しく強く 楽しみな花ですね。


毎年育ち具合によって変わるのですが、それも楽しみの一つですね^^

>  私も油断して 夏風邪でした。過労気味かもしれないので 
>  一つおおきな趣味を 減らします。

おお、それは大変でした。いつもお元気だけど、だからこそ動きすぎてしまうのかもしれませんね。
趣味を削るのは大決断ですね〜〜
私も自分の体力と気力を考えると、何を一番にするか・・・難しいところです。
2016/07/20 11:44  | URL | われもこう #-[ 編集] ▲ top
- Jーママ さん、こんにちは -

> 信州に行かれたようですね~ 少しは涼しかったかな...

はい、無事に行ってきました。
山は良かったのですが、信州も平地は暑くて参ります^^;

孫とも楽しく遊べましたが・・・私が今度は風邪をひきました。やはり疲れでしょうね・・
2016/07/20 11:51  | URL | われもこう #-[ 編集] ▲ top
- 君平 さん、こんにちは -

> 以前は、クレマチスといえば、われもこうさんというイメージが
> 多分にありましたね。この記事がトップということは無事に
> 行かれているって事ですね。

最近は、手入れが悪くて、だんだんみずぼらしくなっていくクレマチスたちです^^;
おかげさまで、出かけられまして、高原は爽やかで気持ちよかったです。


> 私の方は横浜で連日スパークリングイベントを楽しんできました。
> お互い夏バテせずに頑張って遊びましょう。

横浜も楽しそうですね^^
相方の体調を考慮して行きの運転担当をしたり少し疲れたのでしょう
喉をやられて、帰る日は声が出なくなりました。
帰宅したら、咳・・・梅雨があける前からもう夏バテです。
喉痛から咳が流行っているそうです。君平さんもお気をつけ下さい。

2016/07/20 12:03  | URL | われもこう #-[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

| メイン |